投稿者「masatok」のアーカイブ

 隅田川テラスの鯉のぼり

今日も暑いです。今週は東京で仕事していますが前半は雨の日が続いて、丁度よい気温でしたが、木曜日から初夏のような天気で、ちょっと暑いです。 川とビルの間で、鯉のぼりをあげていますが、あまり良い感じがしません。空はが開けてい … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

平河天満宮の「おやき」

4月25日が、例大祭のようで出店が2〜3軒出ていて、その内1軒が「おやき」でした。試しに、味噌ナスと野沢菜を3個買ってみました。 冷凍を焼いているだけなので、1個300円は高い!!

カテゴリー: 日記 | コメントする

東山の桜

数十年ぶりに、東山の桜を見に行ってきました。まだ、出店があったので、あげまん(280円)を買ってみましたがサイズが小さくなっていて驚きです。

カテゴリー: 日記 | コメントする

寒い、電気ストーブ使ってます。

今日も田舎でテレワーク中です。しかし、今日は寒い、朝方電気ストーブを使ってしまった。 1階の茶の間では、ガスストーブの配管工事中です。今年の冬は1階は全てガスストーブになります。 憧れの薪ストーブは当面諦めます。

カテゴリー: 日記 | コメントする

炬燵(コタツ)、そろそろ終います。

初夏のような陽気なか今日も田舎でテレワークです。夜中の地震で北信濃も、ちょっとゆれました。(突き上げる揺れ) ※炬燵は宛字です。

カテゴリー: 日記 | コメントする