日記」カテゴリーアーカイブ

秋祭りの翌朝

昨日(9月22日)、近所の日野神社の秋祭りでした。夕方からの神楽には行きませんでしたが、翌朝に行ってきました。 村の北側の「のぼり旗」は、私の子どものころは木島線の踏切近くに立ってましたが、今は大分手前で家の畑の横になっ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

「菜の花の丘」の向日葵

飯山市にある「菜の花の丘」の向日葵を撮影してきました。

カテゴリー: 日記 | コメントする

小菅神社の参道と北竜湖

真夏の小菅神社参道の仁王門と北竜湖の写真です。

カテゴリー: 日記 | コメントする

真夏の北信濃

北信濃も夏本番で、雨が降らないく毎日気温が34°~38°になります。ただし湿度は50%ぐらいなので都内のような蒸し暑さはありません。昼間は扇風機でなんとか過ごせます。 中山晋平記念館 中山晋平記念館の真向かいにある父の実 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

「信州で暮らす働くフェア」に行ってきました。

再就職に向けて、7月12日に、有楽町の交通会館で開催していた「信州で暮らす働くフェア」に行ってきました。移住がメインで、求人情報はありませんでした。!!! 有用な(地方公務員)な情報はありませんでした。改めて範囲を広げて … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする