今年の6月給与、定額減税

今年の6月給与では、所得税がゼロになります。(大体の人は!)
今国会で、定額減税の法律が通ったからです。
年収1890万以下であれば所得税から3万円、住民税から1万円が控除されます。
事実上、所得が4万円増えることになります。徒然扶養家族が居れば一人につき3万円追加で控除されます。控除仕切れない場合には翌月も控除が続きます。

カテゴリー: 日記 | コメントする

今日は暖かい!

朝方は寒かったですが、10時ごろから日が照ってかなり気温が上がりました。6℃ぐらい
仕事はボチボチですが、年度末なので、それなりに忙しいです。

そして、ついに仕事の関係でLINEをスマホにインストールしてしまいました。今のお役所はLINEが好きみたい。(韓国系でデータが外国にあるのに!!)
当然ですがプライベートとは別のスマホです。

カテゴリー: 日記 | コメントする

雪が降ったり、降らなかったり

今週も田舎で、テレワークですが天気は雪時々雨で、肌寒いです。
週末には小布施で、職場が変わるメンバーにお礼のお菓子を用意する予定で、何を送るか悩んでいます。

カテゴリー: 日記 | コメントする

大雪です

本日もテレワークです。
今週、北信濃は曇りの日が続いてい、今日は朝から大雪です。5cmぐらい積もった感じです。

カテゴリー: 日記 | コメントする

総理の母校

東京の仕事先の休憩室からは、総理の母校(麹町中学校)がよく見えます。
ここに通う生徒は庶民では無いのでしょう、政治家の子弟ですかね!
田舎の中学生には想像できない環境(都会)です。

カテゴリー: 日記 | コメントする

今日もテレワーク

東京だと、なかなかブログ更新できないし、ちょっと期末で忙しいです。
でも田舎でテレワークしていると、外野の騒音(余計な作業)が無いのでマイペースで仕事ができるので、その辺はメリットです。

現在の職場は、これから大異動(6/10)でかなりメンバーが変わります。その中の一人の方は札幌に転勤です。(本人希望)
そんな訳で、そろそろお礼のお菓子を用意する時期で、何を用意できるか思案中ですが!!! 竹風堂の栗可乃子かな!!

近日中に、このブログをスマホ対応にする予定です。

カテゴリー: 日記 | コメントする

夕日の高社山

今日も穏か天気のなか、田舎でテレワークしてます。
暖かいです。仕事はさほど忙しくないですが、来週は東京に行きます。

カテゴリー: 日記 | コメントする